『music love it’s(ミュージックラビッツ)』にご協力いただいている運営スタッフをご紹介。
Chief Editor
ミュージックラビッツ/運営者&編集長

音楽系専門学校卒の元バンドマン(ベーシスト/ドラマー)という経験を生かし、ライターとして各種音楽メディアで執筆中。動画クリエイターとしてMV制作も手がけ、ボイスドラマの音楽ディレクターも務める。京都在住。
Associate Editor
ミュージックラビッツ/副編集長
シーンやジャンルを問わず幅広く音楽と名の付く物を愛する、美味しい酒と飯が大好きな四国在住のライター。強いて言えば精神はオルタナティブエモーショナル寄り。バンドマン兼バンドマンの嫁としても日々邁進している。
Regular Writer
「レギュラーコンテンツ」記事の執筆や編集、インタビューなどを担当
blissCreative Inc. CEO。関西在住のWeb&アートディレクター。 デザイナーでカメラマンでベーシストでサーファー。音楽とアルコールが好き。
Videographerとして、関西エリアのミュージックビデオ制作やホームページ制作も担当。

音楽はもっぱら聴く専門のライター。アーティストはもちろん、どんなファンがいるのかにも興味津々。関西在住。

ライブに行くことが生きがいのWebライター。チャットモンチーが自分の原点。音楽/サッカー/お酒/銭湯が好き。書いたり、お酒を作ったりして、なんとか生活中。

フリーwebライター。バンドマン(ベーシスト)、アマチュアレコーディングエンジニア目線で音楽記事を執筆中。その他、企業コラム、作詞、シナリオ作成、小説も書いています。画像加工も得意。茨城在住。

東京在住のフリーライター。音楽や映像作品のコラム、インタビュー記事、書評等を執筆して何とか生計を立てている。好きな音楽は邦ロック、ドラマ性のある歌詞が好き。
NeruQooNeluのギターボーカル/sora_soloでソロ活動。ジャパニーズカルチャーがダイスキ!エッセイ/メンタルヘルス/小説も執筆中。山口出身/東京在住。

音楽専門学校卒。以前までバンドや弾き語りでライブをしてました。好きな音楽はオルタナ、グランジですが幅広く聴きます。映画、小説も好みます。お酒も大好きです。東京在住。
Feature Writer
「特集記事」の執筆やインタビューなどを担当

レコード&昭和プロレス愛好家。 ライブの思い出やレコードにまつわるエピソードをnoteに執筆中。瓶ビール派。
Photographer
ライブ写真の撮影など、写真全般を担当

ライブ・アーティスト写真など、関西中心に活動中!

ライブ写真、アーティスト写真、ポートレートなど、幅広く撮影している大阪在住カメラマン。自主企画のライブイベント『Place to stay』を3度開催するなど、イベンターとしても活動中。

東京都内近郊にてヴィジュアル系バンドを主体にライブカメラマンとして活動中。
Videographer
ミュージックビデオ撮影や制作を担当

お笑いライブの映像や芸人YouTube、企業広告やMVなどを撮影から編集までワンストップで手がけるフリーの映像作家。
Designer
ミュージックラビッツのキャラクターデザインを担当

Main Designer トモヤ カシタミ
Twitter:@tomoyakashitami
古き良きオールディーなデザインをこよなく愛す(ポスター/フライヤー/CDジャケetc…)。関西を中心にアーティスト集団“kasumi”としても活動中。
Web Developer
ミュージックラビッツのサイトやシステムのカスタマイズを担当

Enhanced System
Twitter : @enhancedsystem
大阪在住のフリーランスSE。Web制作・システム開発を生業としながら、趣味で個人ゲームの開発も手がける。