【連載】シロピア通信/第7回

<毎週月曜日連載>
オリンピックとライブ
みなさんこんにちは!
今週日直の音無キホです!
普段テレビをあまり見ない私ですが
最近は仕事から帰ってきて、テレビをつけて
今日はオリンピック何がやってるかな
なんて楽しみにしている日々です。
今までスポーツにあまり興味がなかった私でも
ついつい気になってしまう。
そんな気持ちにさせてしまうスポーツの試合は
すごく魅力が詰まっているものだと感じました。
どのスポーツでも緊迫した場面がやってきます。
その中で、身体だけでなく頭も働かせて
こういう作戦でいこうと瞬時に考えて
正確にこなすのは本当にプロの技です。
ついついテレビ越しで見ていても
その場面に出くわすと前のめりになって
テレビを見てしまいます。
そのときに「あぁわたしはライブでもこういったわくわくをお客さんに感じてもらえるようなアーティストになりたい」とふと思いました。
好きなプロのアーティストのライブを見に行ったとき
いつ始まるんだろうかと始めの1音目まで
めちゃくちゃドキドキしていて
始まってからは瞬きをするのが勿体ないほど
ずっと見ていたくなるし
次は何の曲が来るかなとずっとわくわくして
演奏を聴いています。
ライブ演奏はスポーツのように勝ち負けがあるわけではないけど、今まで培ってきたものをパフォーマンスとして披露し、見ている人を楽しませる点では似ているななんて思います。
どの業界のプロも日々コツコツと努力しているからこそ晴れ舞台で輝いて見えるのだと思います。
わたしもいつか応援してくれてる人の中で
金メダルのアーティストになれるよう
日々頑張っていけたらと思います。
来週の日直は
Ba.&Cho.のりんりんです!
よろしく~
シロピア/音無キホ(Gt./Vo.)