【連載】ランラビGENの泣きたくなるのはあなたのせいだよ/第3回

<隔週木曜日連載>
ランラビGEN的ラーメンランキング〜福岡編〜
どーも、ランラビのGENです!
自己紹介、ランラビ結成秘話と記事を連載してきまして、第3回目がやってきました。
何を書こうかと、、、悩んで悩んでNight and day(ケツメイシ風)した結果!
今回、グルメについて書こうと思います!
そして、今や国民食と呼んでいいのではないか?
そう、ラーメン特集です!!!
みなさんも、ラーメン屋さんにフラッと入ったときに、芸能人やアーティストのサイン色紙が飾ってあるのは見たことないでしょうか??
そりゃあツアーで地方回ったりしたら
ご当地グルメを食べて美味しいお酒を飲みたくなりますよね。
そして、私が4月から7年ぶりに住み始めた福岡と言えば、、、そう!ラーメンですよね!
ということで、ランラビGEN的ラーメンランキング〜福岡編〜
始まります!
では、第5位! 博多一双さん!!

今年の4月から福岡に舞い戻ってきたときに
濃厚こってり豚骨大好きな友人から教えてもらいました。
なので、知ったのは割と最近です。
スープは濃厚こってり豚骨、1杯目はスタンダードで、2杯目は辛子高菜をinすることで2度楽しめました。
こってり系の豚骨ラーメンが好きな方は
大好きだと思います!
博多一双 博多駅東本店
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40032701/
092-472-7739
福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40032701/
続きまして、第4位! 久留米大砲ラーメンさん!!

ラーメンといえば、博多!のイメージがありますが、福岡県久留米市の久留米ラーメンも
有名なんです!
その久留米ラーメンの有名店、大砲ラーメンさん!学生の頃も行ったことありましたが、つい先日のバンド練習の後にメンバーと行きました!豚骨ラーメンで、スープ、麺、トッピングのバランス、総合力かなり高いです。老若男女に愛される味です!久留米は焼き鳥も有名みたいなので、福岡に居るうちに絶対行きたい!
久留米 大砲ラーメン 天神今泉店
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40003982/
092-738-3277
福岡県福岡市中央区今泉1-23-8 Chieビル1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40003982/
続きまして、第3位!
八ちゃんラーメンさん!!

4月から福岡に住み始めたときに、自宅から気軽に通えるラーメン屋さんをおさえておきたい!そんな気持ちになり調べました!
すると徒歩3分のところに、非常に趣のある店内、そして名店が…
スープを飲んだときに、これは美味い!と唸ったのを覚えています。このスープに麺、シンプルなトッピング。シンプルイズザベスト。福岡には、だるまさんという有名店があるのですが、個人的にはその系統に近いのかと…この記事を書いてるときに、めちゃめちゃ行きたい気持ちになってしまいました…
八ちゃんラーメン
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000195/
092-521-1834
福岡県福岡市中央区白金1-1-27
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000195/
続きまして、第2位!
麺劇場 玄瑛さん!!

実はですね、この記事を書いているとき、5位までのランキングを決定していたんですよ。んで、記事を少しずつ書き進めているときに、バンドのスタジオ練習の後に、ラーメンを食べようという流れに。すぐさま、食べログさんで現在地から1番近いラーメン屋さんを検索した所、玄瑛さんがヒット!
まさかの初めて訪れる玄瑛さんが2位に急上昇してしまいました汗
劇場のようなラーメン屋の常識を覆すような店内。そして、肝心のラーメンなんですが、あっさり豚骨と思いきや、ガーリックが効いててパンチのあるスープ。麺はツルツル系でした!とても美味しかったです!
麺劇場 玄瑛
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000106/
050-5868-5889
福岡県福岡市中央区薬院2-16-3
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000106/
そして、堂々の1位は!
ShinShinさんです!

えー出会いは学生時代まで遡ります。
当時、食べたときに、なんだこの美味しいラーメンは!と衝撃を受けたのを覚えております。
訪れたときに、偶々、博多華丸大吉さんの大吉さんと、プロレスラーの獣神サンダーライガーさんがロケをされていたのも印象に残っています。アメトーークでも博多華丸さんがプレゼンしていました。
スープがあっさり豚骨なんですけれど、一口啜れば、自然と二口目を啜りたくなる。素晴らしいスープです。麺は極細で、スープとの相性も◎。トッピングはシンプルで、何も足せない、何も引けない、究極の1杯がここにある。そんな感想を抱きました。
大学卒業後、福岡を訪れる度に、このラーメンを食べていました。4月に久々に食べた時は、やっぱりコレだなって思いましたね!
博多らーめん ShinShin 天神本店
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40004980/
092-732-4006
福岡県福岡市中央区天神3-2-19
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40004980/
福岡には、まだまだ沢山のラーメン店があります!
ぜひ、来福した際には、お立ち寄りください!
私の大好きなBUMPのサインがある店もありますよ!
あとお知らせです!
🎊Queblick 祝8周年 〜This is Rock ‘n’ roll〜編🎊
■7月25日(日)
リリーフィッシュ(@lilyfish_info )
RUN RABBIT RUN(@RUNRABBITRUN_jp )
BELL-FLOWER JAM(@bell_flower_jam )
THE GUSTRASH(@thegustrash )
予約受付中❗️
⬇️HP予約は前日の23:59まで✨
http://www.queblick.com/?p=29497

絶賛、新曲編曲中です!!
お会いできるのを楽しみにしております!!
RUN RABBIT RUN/GEN(Gt./Vo.)
こちらもオススメ!

