【配信ライブ放浪記】ミュージックラビッツ×Fireloop presents 映像×ライブ “REFLEXION” feat.”DANNY BOY”/寺田町Fireloop

コロナ禍になって以降、全国のライブハウスが趣向を凝らしながら提示した新たなライブのカタチ、『配信ライブ』。
自宅に居ながらにしてライブハウスの空気感を疑似体験できるだけじゃなく
- 家事をしながら
- お子様とご一緒に
- 好きなお酒を飲みながら
- お布団の中でゴロゴロしながら
などなど、自由なスタイルで気軽に音楽に触れられます。
ライブハウスでの生体験や、サブスクやCD音源で聴く音楽の代替えではない、また別の、ひとつの音楽文化としての可能性。
「普段ライブを見に行っても恥ずかしくて声は出せないけれどコメントならできる」みたいな人、多いんじゃないでしょうか?
「生のライブに勝てない!」みたいな優劣じゃなく、配信ライブには配信ライブの良さがあることをもっと多くの人に知ってもらいたい。
「しばらくお待ちください」からステージの映像に切り替わった瞬間の高揚感を感じてほしい。
そんな思いから、ミューラビ編集長/倉田(@cohzirow3_music)が全国で開催されている配信ライブを巡り、その空気感やライブハウスごとの特色を、アーティスト紹介と絡めながらお伝えする『配信ライブ放浪記』。
今回は、大阪にある寺田町Fireloop(@Fireloop_info)の許可をいただいて、2021年6月6日(日)に開催された “ ミュージックラビッツ×Fireloop presents 映像×ライブ “REFLEXION” feat.”DANNY BOY” ” を、倉田の私見いっぱいにレポートします!
2021年6月20日(日) 23:59まではアーカイブが残っているので、チケット購入すればまだまだ見ることができますよ!
ミュージックラビッツ×Fireloop presents 映像×ライブ “REFLEXION” feat.”DANNY BOY”

ACT
- “DANNY BOY”/@DANNY_BOY_band
配信情報
- 配信チケット:2,000円
- 配信URL:https://twitcasting.tv/fireloop_info/shopcart/74325
- 視聴期限:2021年6月20日(日) 23:59 まで
“DANNY BOY”
「こういった時期の中、こうして集まってくださってありがとうございました。お誘いいただいてから僕たちもできるかなって不安やったんですけど、なんとかできることができました。みんな純粋な気持ちを持って取り組んでます。今日の1日で自分にとっての力になれたらいいなと思ってやってるんで、皆さんも見て何かの力を感じて帰っていただいたらいいなと思います。」
映像制作を自前で手掛けるバンドの強みを生かした、映像×ライブの融合。その手応えを感じるとともに、一度は企画が頓挫した中での再起を図ったこのイベント。純粋に楽しめているからこそ出てくる言葉に溢れていた。
手前味噌ながら、このライブはミューラビで企画した初のイベントです…!
当日はボクも現地にいたものの今はその配信映像を見ながらこのレポを書いてるわけですが、現地とはまた違った楽しみ方が配信の映像からは伝わってきます。
現地では臨場感が、配信ではスクリーンの存在が全く見えないくらい映像との自然な融合が、それぞれ感じることができました!この辺は、Fireloopのこだわりである「固定の定点カメラ」の強みと言えるのではないでしょうか!
曲に合わせて流れる歌詞、エフェクト。こうした飛び道具を支えるのはバンドとしてのクオリティの高さに他ならず、それを見事に体現したステージです。
某映画のテーマソングに合わせて踊るキッズダンサーとのコラボや、急遽起こったアンコールへの導入など、仕掛けがたくさんあり、本当に充実したミニワンマンライブです!
配信映像でぜひお楽しみください!
このイベントの詳しいライブレポートは、また後日改めて公開します!
アーティスト情報
- Twitter:https://twitter.com/DANNY_BOY_band
- YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCBtTJ5OOWr7Qk2W0HSCbQoQ
【会場情報】大阪/寺田町Fireloop
手持ちカメラによる動きのあるアングルではなく、定点カメラのみというアングルのおかげで、観客の盛り上がりやアーティストの様子が見切れることなく映し出されるから、実際にライブハウスで見ているように好きな場所を好きなときに見ることができていい感じです。
また、基本的に定点で演奏する弾き語りスタイルや、縦横無尽にステージを駆け回るパフォーマンスのバンドにおいては、この定点カメラはすごい相性いいなと思いました。
DVDのようなキレイにパッケージされたライブ映像とは異なり、客席の臨場感を疑似体験できる、こだわりに満ちた配信ライブがFireloopでは見ることができますよ!
また、Fireloop独自の強みとして、ステージ前の透過スクリーンに映像を投影してパフォーマンスするライブができることも、注目です。
ライブハウス情報
- 公式サイト:http://fireloop.net
- Twitter:https://twitter.com/Fireloop_info
- アドレス:〒543-0052 大阪市天王寺区大道4-10-17 新井ビルB1F
- アクセス:JR環状線 寺田町駅 北口から徒歩3分
(Special Thanks by 寺田町Fireloop / Text by 倉田航仁郎)