【連載】マッソコブレッシュ/第1回

<毎週火曜日連載>
人間卍、最後は馬
どうもこんにちはこんばんははじめまして、ノリタソと申します。
ひょんなことからここミューラビでコラムを連載させていただけるというお話をいただきまして、
普段からブログを年に1、2回くらいの頻度で更新するぐらいブログ好きな僕はそりゃあもう人参をぶら下げられた馬が如く涎を垂らしながらこうしていそいそとコラムを書いている次第でございます。
連載だぜ?連載!!なんかすごくない!?この響き!!体調とか崩したりしたら、作者体調不良のため休載させていただきますとか書かれるんだぜ!!?いや書かれるのかは知りませんけど!!すげえなぁ〜!!あ、すいません、一旦よだれ拭きます。
でもこれ、個人でちまちまやってるブログとかの何倍も自分のことを知らない人に読まれる可能性があると考えるとあまり下手なことは書けないなーとゲートインした馬の如き気持ちになって参りました。狭い。
とまぁスタートから好調な滑り出しを見せている僕ですが、初めてご覧になる方はそもそも此奴何者ぞと訝しんでるに違いないので、ここはひとつ先人に倣って簡単なプロフィールを載せておこうと思います。
出身地:ドイツ
生年月日:不明(年齢不詳)
身長:200cm
体重:145kg
趣味:中世の骨董品収集
好きな食べ物:何でも
嫌いなもの:虚構・虚勢
大切なもの:騎士道精神
特技:ギャンブル(意外とセコイ)
得意スポーツ:スポーツに興味はないが、やれば何でもできる
あーーーー!!!しまったあああああ!!!
間違えてヴォルフガング・クラウザーのプロフィール載せてもたあああ!!!!
勘違いさせてしまってすいません。僕は全然ラスボスでもないですしご覧の通りカイザーウェイブも打てないので安心してください。
さて、ここまで書いといてアレなんですが、そもそもコラムって何?ブログとコラムってどう違うの?
気になってる方も多いと思います!
ということで今回、私独自の調査で調べて参りました!
↓↓↓調査結果はこちら↓↓↓
コラムとは…
原義は円柱のこと。円柱形、円筒形または柱状のもの一般を指す。分野によってカラムとも表記する。
・新聞・報道雑誌・ニュースサイトなどに掲載される、ニュース以外の記事。つまり、個人的な分析・意見が含まれている記事で、評論やエッセイの他、人生相談コーナーや「オススメ○○」などといったものも含まれる。コラムの執筆者を、コラムニスト (columnist) という。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/コラム
ふ〜ん、なるほど。ブログみたいなもんか。
じゃあこんな感じで大丈夫かな。
いや、待てよ。
ほんとに大丈夫か。
こんなんでいいのかな。
こんな私でいいのかな。
病みそう、馬車馬の如く病みそう。
あれ?
ってことはこれって連載載ったら自分のことコラムニストって名乗っていいってことですよね?そうですよね?
ベーシスト兼コラムニストって!!!!キャー!カックイイ!!!
あ、言い忘れてました。僕ベーシストです。
レベル27(@level27official)とgugaguga(@gugaguga_band)とrale one stance(@rale_one_stance)とらくだのこぶX(@rakuda_no_kobu)というバンドでベースを弾いております。ノリタソと申します、以後お見知り置きを。
無事に自己紹介も終わったので今回はこの辺で。
来週も見てくれよな〜!
「ひょんなこと」の「ひょん」って何なんですかね。次回はその辺りも調べてみたいと思います。
レベル27/ノリタソ(Ba.)