【連載】S-TALKのLet’S-TALK/第1回

<隔週月曜日連載>
自己&おにゅーなアルバム紹介
どうもこんにちは!
愛媛県松山市を拠点に活動する3ピースバンドのS-TALK(スターク)といいます!
この表記でスタークと読みます。
意味は特にありません、もちろんこの表記にも深い意味はありません(笑)。
百発百中でエストーク、エスタークと呼ばれます(ふつうそうですよね)。
そんな中でスタークと呼んで頂けると、「ああ、私たちのことを認識してくださったのだな、、」と嬉しく思いますので、この記事を読んで下さった方は、スタークと呼んでもらえると幸いです(笑)。
そんなこのバンドのメンバーはGt/Voあい、Ba/Voおこぜ、Dr/Choなべの3人です。
特徴は、、、元気なことですかね(笑)。
車移動の時もメンバーで楽しく会話、普段の練習も和気藹々としております。
最近はGt/Voのあいさんは車移動の時、すぐに爆睡するので実質2人で会話をしていますが、、、(笑)。
これからこのメンバーで記事を書いていきますのでどうぞよろしくお願いします!

紹介はこのあたりで、少し告知を。
この度、2021年5月23日に1stミニアルバムである“SHOOOSE”を発売しました!
今、私たちの出せる全力を注ぎました。
自信を持っていいアルバムと断言できます!
キャッチコピーが、男女ツイン!良メロ!全力疾走!とあるように、最初から最後まで駆け抜けるような流れになっているかと思います。
通学、通勤時にちょうどいい20分程度の作品です。
隙間時間に聴くも良し!家でゆっくり聴くのも良し!
おススメです!

ここで、少しこのアルバムの裏話を。
実はこのアルバムは大阪の守口市にあるStudio Orqueさん(@StudioOrque)という所でレコーディングしたのですが、当日の2日前に広島でライブを行い、次の日に11時間程度かけて車で、さらに軽自動車で、さらにさらに下道で、さらにさらにさらに車を誰も所持していないのでレンタカーで行きました(笑)。
移動日を設けて大正解でした、、、(笑)。
1日目のレコーディングでは全体のオケ、2日目はリードギターと歌を。
2日間で6曲録るという過密スケジュールを立ててしまい、エンジニアの方に無茶ぶりをしてしまいました。
ただ、エンジニアの方が凄い方で、ものすごく仕事が丁寧で早くて驚きました。
あの方がエンジニアでないと間に合っていなかったかもしれません。
本当に頭が上がらないです、、、。
プロフェッショナルを肌で感じました。
それでいて気さくな方でレコーディング中の雰囲気はとてもよく、演奏もしやすかったです。
最高のレコーディングスタジオでした!
このスタジオに決めて大正解でした!
あと、スタジオ内でのコーヒーの飲み放題は個人的にとてもうれしかったです(笑)。

アルバムの7曲目のPROMISE~Bonus Track~は実はメンバー(Dr/Choなべの家)の自宅で宅録しました。
もともとシングルで発売していた曲を、アコースティックバージョンで再録、アコースティックギターとアコースティックベースとマラカスを用いて制作しました。
DTM(パソコン上で楽曲を制作すること)も本格的にしたこともないのに、1か月のお試し期間のプランをダウンロードして勉強しながら録音しました。
気合と根性です(笑)。
ちなみにサブスクプリションでは配信しておらず、アルバム限定版なので、ぜひCDを購入して聴いて頂けると幸いです^_^。

そんなこんなで音源が完成し、いよいよプレスです!
プレスとはCDの版のデザイン、ジャケットのデザイン、帯のデザインなどを決めることです。
メンバー宅(またまたなべの家)に集合し1日中パソコンとにらめっこ。
あーでもない、こーでもないと試行錯誤しながら夕方から作業を開始して、完成したときには朝8時、、、。
ただ、納得のいくものが完成し、今ではいい思い出です(笑)。
かなり細部までこだわれたかと思います。
ここまで作り上げるのにかなりの時間がかかりました。ただ、最後まで、メンバー全員本当に全力でアルバム制作に取り掛かりました!
裏話が長くなってしまいましたが、、
最後に、
この作品ができたのはたくさんの方の協力があってのものだと思っています。
このバンドに携わっていただいた方全員に感謝の気持ちを伝えたいです。
本当にありがとうございました!
最高の自信作が完成しました!
改めて、そんな私たちの1st ミニアルバム“SHOOOSE”!
男女ツイン!良メロ!全力疾走!
買わないより後悔より、買う後悔!
でも後悔はさせないです!!!
是非アルバムを手に取ってやってください!!!

これからもゆるーく楽しい記事をメンバーで書いていくつもりなので是非読んでいってください!
ありがとうございました!
S-TALK/なべ(Dr./Cho.)
こちらもオススメ!
過去の連載記事
アーティスト情報
【紹介】S-TALK/笑顔と疾走感で音楽シーンを駆け上がる愛媛発の注目ルーキー
https://musicloveits.com/archives/7138