【ライブレポ】Alley Day/世の中の暗い雰囲気を明るく変える半年ぶり渾身のバンドライブ

2020年3月7日に予定されていた2nd Single『生きている/雨』のレコ発ライブが、新型コロナウイルスの影響で延期(配信でのライブに変更)となったAlley Day。
半年ぶりのライブは、Music for you project主催の27時間企画「みんなのちから」への出演となった。
コロナによって観客を入れての開催が難しい中、どのようにライブが実施されたかも含めて、レポートしていく。
音楽業界を少しでも支えたい想いのこもった27時間企画「みんなのちから」

今回、Alley Dayが出演したイベントは、心斎橋のイベントPUB FootRock&BEERSで開催された27時間企画「みんなのちから」。
新型コロナウイルスの拡大によって、以下のような感染症対策を施しての開催となった。
- マスク着用必須
- 入場前の検温、アルコール消毒
- ソーシャルディスタンスの確保
- 大阪コロナ追跡システムへの登録
- 大声での歓声や会話禁止
会場はテーブルや椅子を減らしたレイアウト。
今回のイベントには総勢70組以上のアーティストが参加し、音楽業界を盛り上げるためにライブを披露した。
ライブはツイキャスでも配信されているため、会場に来るのが不安だという方でも安心して楽しめるイベントとなっている。
今回レポートするAlley Dayは、この27時間企画の最初のステージである「みんなのちから」に出演した。
ライブが出来ること・観られることの喜びが詰まった時間

アコースティックギターを抱えたVo./Gt.れいちぇるが、まずは一人で登場。
「進みたくても進めない、もう音楽なんてやめてしまおうかと、らしくないことを考えた日に書いた曲です」と紹介した “ ほんとはね。” でライブの幕があがる。
.jpg)
一つひとつの言葉を丁寧に、届けるように歌うれいちぇる。
会場全体が静かに、れいちぇるの音楽に聴き入っており、緊張感がありながらも心地よい雰囲気を作り出していた。
1曲目が歌い終わると、2曲目の前に短いMC。
「こんばんはー!みんな元気ですかー?Alley Dayのボーカルのれいちぇるです!どうぞよろしくー!久々にバンドでのライブということもあり、テンションが上がっています(笑)」
半年ぶりのライブが本当に嬉しいのだろう。満面の笑顔で話していたのが印象的だった。
そして言葉は続く。
「前に進みたくても進めない日々の中で、なんとかやってきた人たちが今日はいっぱい出てきます。きっとこれから、歩きたいところに歩いて行けると思うので、良かったらぜひ応援してください。次の曲は、涙を流したあの日の自分へ贈る、 “ 生きている ” という曲を。」
静かに、そして力強い口調でれいちぇるはそう語った。
新型コロナウイルスの影響で思うように活動できなかったけれど、少しずつ未来が明るくなっていくと信じての言葉だろう。
そんな2曲目 “ 生きている ” は、アコースティックアレンジでスタート。
そして2コーラス目からギター、ベース、ドラムが加わり、原曲通りの展開へと戻る。
こうした原曲とは異なるアレンジで聴けるのも、ライブならではの醍醐味と言えるだろう。
.jpg)
サビの最後にある
「ああ 私 生きている」
という歌詞にあるように、またこうやって観客の前でライブが出来ることで「生きている」と感じられるのではないか。
これはアーティストも観客も同じ想いを持っていると思う。そしてライブはそのまま3曲目へ。

3曲目は2nd Singleから “ 雨 ”。
重厚感のあるサウンドと、れいちぇるの心情を吐き出すような歌声が会場全体に響き渡る。
「私の思いはいつだって宙ぶらりん」という歌詞からもわかるように、本音の在りかが不明瞭ながらも「寂しい」という想いだけつながる男女の想いを切々と歌い上げる1曲だ。
こうした人間の内面を描き出すれいちぇるの楽曲には共感できる人も多いのではないだろうか。もっと多くの人に届き、共感を得て欲しいという心から願う。
続く4曲目は、MVにもなっているAlley Dayの代表曲 “ 夢のあと ” 。

ゆったりとしたテンポのサウンドに、語りかけるようなれいちぇるの歌声が非常に心地よく、音に合わせて自然と身体が揺れていることにあとになって気づいたほどだ。
そしていよいよ最後の曲。
ここまでの落ち着いた雰囲気から一転、ドラムのビートで会場全体を一気に盛り上げる。
「盛り上がってますかっ!?今日は本当にありがとうございました。最後まで楽しんでいってください!」と話して始まった最後の曲。1st Singleの “ 蒼 ” 。

全年齢対象のポップなロックバンドであるAlley Dayらしい、スピード感あふれるロックチューンになっている。
曲が始まると観客から自然と手拍子が起こり、「手拍子ありがとう!」とれいちぇるも応える。
今までの鬱憤を晴らすように楽しく歌い、演奏している姿に呼応するように、会場のライブ感が一気に増していくのを感じることができた。
最後まで会場は盛り上がり、大きな拍手によって曲は終了。
こうして全5曲、約30分のライブに幕をおろした。
Alley Dayは現在メンバー募集中!

Alley Dayは、現在Gt./Vo.のれいちぇる一人で活動している。
そのため以下パートの正規メンバー、およびサポートメンバーを募集中だ。
- ギター
- ベース
- キーボード
- ドラム
バンドを組んでみたい、Alley Dayの音楽を一緒に作っていきたいという人は、Alley Dayの公式Twitter(@_alleyday)に、お気軽にDMしてみてほしい。
Alley Day れいちぇるからのコメント
今年は、音源とMVをたくさんたくさん作っていくので、いいな!って思ったらぜひ周りのお友達にも布教してね!みんなの日常に似合う音楽目指して、これからも精進しまーす!
Alley Day/れいちぇる
SET LIST
<2020年9月11日/Music for you project27時間企画「みんなのちから」>
- ほんとはね。
- 生きている
- 雨(LIVE:https://youtu.be/YZ_tw62x1JQ)
- 夢のあと(MV:https://youtu.be/n61fHVjoXqc)
- 蒼
10月25日(日)初の東京進出でフェスに出演!

れいちぇるはソロとして、東京下北沢にある『ReG』、『SHELTER』、『MOSAiC』、『LIVEHOLIC』、『ろくでもない夜』、という5つの会場で同時開催されるライブサーキット 『MITSUBACHI ROCK CIRCUIT』への出演が決定している。
このライブは初の東京進出であり、初のフェス出演。
記念すべきこのライブを、ぜひその目に焼き付けてほしい。
れいちぇるは、『ろくでもない夜』にて18時40分からの出演予定だ。
- 時間:OPEN / 11:30、START / 12:00
- 料金:前売 / 3400円、当日 / 4000円 (※別途ドリンク代600円が必要)
チケットご購入は下記より(現時点でお取り置きは不可)
- e+( https://eplus.jp )
- ぴあ(Pコード:185-417)
- ローチケ(Lコード:75605)
また、このライブは各会場ごとにツイキャスにて配信される。
配信チケットは公式サイトから購入可能だ。
公式サイト:http://mitsubachi-rock.com
アーティスト情報
(Text & Photo by あず)