【連載】サイツアキノリの膝ゴスティーニ/第11回

<毎週火曜日連載>
第11巻:長崎
こんにちは、夜のペリー来航
サイツアキノリです。
最近、長崎に旅行に行きまして。
軍艦島を見に行きました。
軍艦島とは、
長崎半島から西に約4,5キロの沖合に位置する、周囲約1200mの小さな海底炭鉱の島。
岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋アパートが立ち並ぶその外見が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。

世界遺産だってよ!!
初かも!?
人生初の世界遺産かもサイツの!
やはり世界遺産ともなると
そのスケールには目を見張るものがあり
僕の感想としては
- 建物古いな
- 船の上寒いな
- 長袖着てきたら良かった
- 海の匂いするな
- お腹すいたな
などなど、興奮を抑えきれませんでした!
残念なことに先日の台風の影響で
建物が崩れやすくなり上陸はできませんでしたが、
船で島の周りをぐるりと見て帰ってきました。
その後、軍艦島デジタルミュージアムなるものも見に行って

当時の歴史を知りました。
軍艦島デジタルミュージアムも
素晴らしい施設で
僕の感想としては
- 館内暗ない?
- トイレどこ?
- すみません、トイレどこですか?
- 2階になります。
- ありがとうございます。
- トイレも暗いな…
- ん?なんかトイレの奥に更に通路が??
- 奥に進んでいくと
茶色の土の塊に軍艦島の模型が刺さった物体があった。
「なにこれ、模型?」僕がそういうと
その物体は
ゆっくりと後ろを向き
「こんにちは、僕は軍艦島のガンショーくんです!」

さっ、そんな訳で
今回の膝ゴスティー二は
「長崎旅行スペシャル」でございます。
軍艦島ミュージアムでは
思い出ノートなるものがあり

早速サイツも一言書いてきました。

いやそれ?
長崎まできて、感想それ?
そして、ハウステンボスにも行きました。
日本最大のテーマパークと言われるだけあり
園内では
自転車、タクシー、バス、船
などで移動出来ました。
その模様は今後、インスタなどで公開予定であります。
それでは最後に
ハウステンボスの
カップル撮影所で
1人寂しく撮影する哀愁あるサイツアキノリでお別れです。

またねヽ(*´∀`)ノ
君がそうなら僕はこう/サイツアキノリ