【連載】Luciaのみちしるべ/第35回(最終回)

<毎週水曜日連載>
Lucia/今日の1曲
Lucia緊急座談会 The Final
こんにちわ、Luciaです。
連載スタートから1年と少し。35回に渡ってお届けしてまいりました”Luciaのみちしるべ”も今回で最終回となりました。
前回のコラム( https://musicloveits.com/archives/15004 ) ではボーカル三野が初のレコーディングを終えた頃にベースのまにが生まれたという衝撃的で抗う事の出来ないジェネレーションギャップの事実が発覚したLucia。
順調に結束力が増しております。
今回のコラムはその続きからスタートし今のレコーディング環境の進化によるバンドの環境変化、そして2022年最大プロジェクトの詳細告知と続きます。
さぁ、無事にゴールテープを切ることができたのでしょうか?
最後までどうぞお楽しみください。それではどうぞ!
———————————–
イ:その頃(まにが生まれた時)からおいちゃんは歌ってるからね。(もはや何も取り返せないのに真面目モード)
キャンベル(以下:キャ):そりゃ環境変わるよね。
おいちゃん:めちゃくちゃ変わったよ。最後にレコーディングした22~3歳から10年経って久しぶりにレコーディングした時に本当に進化したなって感じた。
キャ:この10年ちょっとは目ざましい進化だったと思う。
おいちゃん:そうね。数十年前はシステム的な問題もあって何度もテイクを重ねないといけなかったのよね。しかも時間の制約も厳しかった。今は歌録りのやり方も根本的に変わっててそんな事が無いから「えっ?」って思うくらいスムーズに録音がサクサク進む。
イ:そうだよね、本当に。(今の環境は)レコーディングに対して前向きになれるよね、楽しめるし。
おいちゃん:いや、楽しめるかどうかはわからないけど(笑)
キャ:私も自分が叩いたドラムに音が重なっていく過程は楽しいけど、本当の楽しみ方はまだ分かってないかも。


イ:レコーディングと言えば時間の制約のあるプレッシャーの中でやってましたけど。僕はコロナ禍に入ってすぐに自宅でギター録音が出来る環境を整えました。
おいちゃん:メンバーからすればありがたいよね。自宅で考えて、弾いて、録るって出来るのは。これも今だからこそ出来ることやなー。
キャ:直アンに歪み1個で良かったような人がLuciaを始めて畳1畳くらいのデッカイエフェクトボード組んで、それでもまだまだアナログ人間だったイトウさんがUniversal Audio OXを買った時は本当にビックリした。出来るのー?って思ってたけど出来たね(笑)

Universal Audio OX
チューブアンプの音をLine信号に変えて更にはキャビネットシュミレートしてくれる夢の機材
イ:今やDTM専用のデスクも作ったし、環境をどんどんレベルアップさせてますよ。昔では考えられないギターのトラック数が入ってます。
おいちゃん:全然分からへん(笑)
キャ:ドラムとボーカルはレコスタで録るしかないから、弦楽器隊が自宅で録ってくれてコストや時間の制約をスマートにしてくれて本当に助かるね。
イ:やってて分かったけど、僕にはこの自宅で1人で録音するスタイルの方が合ってるわ。周りに気を使ったり、時間を気にしたりすると出てくるものも出てこない。
おいちゃん:そうそう、追い込まれるやんオマエ。
キャ:オマエ(笑)いやレコーディングって追い込まれるよ。
おいちゃん:いや彼の追い込まれる度合い、レベルが違うんよ。長く色々なところ見てるけど。。。
イ:これは全く使えない×××トークが多いな(笑)この辺で止めておこう。



イ:今回、本当にね。バンド内にレコーディングに対するモチベーション、高い志があるのが僕は嬉しい!!(突如の切り替えし、そしてカミングアウト)
全員:??????笑
おいちゃん:いや、俺とキャンは呑んでるけど。お前は…?
イ:シラフです!楽しい(笑)
おいちゃん:ちゃんと喋って(笑)
イ:それでは最後になりましたので改めてお知らせです。11月20日に新作音源をリリース、そしてそれに伴うレコ発ライブをします!
おいちゃん:京都GROWLYでやります。

京都GROWLY
https://growly.net/
イ:デデーン!これが今年最大のプロジェクトですね。これが成功するように僕ら今頑張ってますから。楽しみに待っててくださいね。
おいちゃん:うん、楽しみにね、ホントにね。
イ:その気持ちに応えられるように頑張りたいと思います。
キャ:良いものができそうな予感ですね!
まに:はい!(なんと今回はこの一言!!笑)
イ:というわけでこの辺でお別れです!Luciaでしたー!!
全員:バイバーイ!!
———————————–
“Luciaのみちしるべ”これにて終了です!!
いかがでしたでしょうか?メンバー全員、初めてのコラム執筆という事もあり読みづらいところもあったかと思います。
それも含めてLuciaのリアルをお届けできたんじゃないかと思います。
改めてミューラビ倉田さん、ありがとうございました。
声掛けてもらえたの本当に嬉しかったし助かりました。この恩は必ず返させてください。
そして、日々Luciaを応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
アナタのおかげで僕らは生かされています。
アナタの幸せになれるようにもっともっと”優雅なヒカリ(Lucia)”となり”Luciaがみちしるべ”になれるように頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
Luciaのみちしるべでした!!
Lucia
【Twitter】
https://twitter.com/lucia_m_h_m_c
【サブスクリプション】
https://www.tunecore.co.jp/artist/Lucia
【OnlineShop】
https://luciajp.base.shop/
【Instagram】
https://www.instagram.com/lucia.m.h.m.c/
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCXfFmTFAR2-7flMUnbyzneg