【連載】RAYSAのおつかれいさだもんで。/第40回

<毎週金曜日連載>
RAYSA/今日の1曲
伝えたいことについて
おつかれいさ!
毎日毎日怒涛の1週間という感じがしています。新しい仕事で研修期間が終わり、また順応するために必死こいています。
大人は頑張ってもなかなか褒めてはもらえない。たまには褒められたい気もする。
ただ、口座にお金が振り込まれるだけなのだ。
そう思うと金だけじゃないな人生と思う。
昔から人の心や感情というものを重要視する傾向はある。金だけでもだめだけど、心だけでもだめだ。なんて考えている。
伝えたいこと、について書く。
伝えたいことが都度都度誰かに対して生まれる。伝えてみるのだけれど伝わらないことは多々ある。伝わってこそ「伝えた」ことになる。
音に乗せて伝えたいこともそう。でも音に乗せて伝えたいことは伝わらなくてもいいのだ。あなたの中で何か想像してほしいから。
一方的に放っているだけだもの。
しかし日常生活でそんなことをしていたら、きっと人間関係は破綻してしまうと思う。し、心も疲弊してしまう。
きちんとコミュニケーションを取らなければならない。のに、上手くいかないと感じる事が多々ある。一方的に放っているだけのようで心は疲弊していく。
どうも最近体調が芳しくなく、余計にやるせなさみたいなものがあって困りますね。
どこかで自分の心をちゃんと取り戻さないとね。
つまらなさは無くなったものの、モヤモヤは増えたような気がします。
まだ心が夏に追いつけていない。もっときらきらしていて、すっきりしていて、そういうのが欲しいなと欲張っている。
夏を迎えるためにどうしたらいいんだろうな。
定期的なリフレッシュが必要なようです。
メンテナンスをしなくちゃな。心よわよわの民ではあるんだ。多分。
金曜夜のおつかれいさ。本当にお疲れ様です。みんな、疲れてるのかなぁ。
ではでは。今回はこの辺で。
RAYSA