【連載】音楽ライターよっしのライブ参戦備忘録 /第17回

<隔週土曜日連載>
ぼくらのなつは…
こんにちは。よっし(CD取り込み作業誰か頼む!)です。
もう下半期ですよ!
2022年って半分すぎましたよ!
時間の早さにビックリしますが
貴重なお時間ここ読んでくださり
いつもありがとうございます!
上半期6月はこんな感じでした。
では、備忘録どうぞ。
6/16から6/26までになります。
6月17日
grunband new single 「 MIRRORBALL / PHOENIX 」リリースライブやでぃ!! タワーレコード梅田NU茶屋町
grunband
6月18日
KENTAROU 37th Birthday EVENT Day.6 ~Noisy Day~ 堺Tick-Tuck
ヤングマンマンパワー
Mischief Makers
The howlin’ dogs
“DANNY BOY”
キノカ
a.m.小径団地
THEズ
オルトセントリズム
THE MAD GENTLES
Akiho from etc.
THE PERRY
6月20日
メタボリックシンジゲート5日連続共催企画「暴食週間」1日目 らくだのこぶX共催「おかんに見られたくない、いや見て欲しいvol.2」心斎橋アメリカ村CLAPPER
たんすはさおとかぞえるんだよ
ミノルズ
らくだのこぶX
6月21日
NYNM 3th Anniversary「詩人の心臓」
大阪あべの昭和町 優勝酒場ノーユーノーミー
SiMA
Hyuga
立川dancingず
6月22日
音蔵カンサイ
第1回 音蔵フェス 梅田 amHALL
KENJIRO
伊谷亜子
瀧本りおな
荒牧リョウ
心斎橋FANJpre.
『おれらは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある‼︎!』心斎橋FANJ
あんどーまいか
十三夜カラーチェ
RobotMeetRobo
痛快ぶっちぎりバブーン
らくだのこぶX
未遂ドロップス
6月23日
NOZFEST×一畳レコード×KOH-GEN RECORDS×うずまけ!グルーヴ先生×Live bar N×シンガロンシンガソンOSAKA×ディスコーズハイ presents
のづふぇすと 南堀江knave
ぼけなすび
十三夜カラーチェ
きものやんmode天
SiMA
VANQULLWAR’S
のんぺ
メタボリックシンジゲート5日連続共催企画「暴食週間」4日目 Patrick&Patricia主催『FOLK or METABO』 心斎橋アメリカ村CLAPPER
メタボリックシンジゲート
Patrick&Patricia
6月24日
BLUES REUNION Vol.32 LIVE HOUSE SOMA
“DANNY BOY”
犬印原帯
メタボリックシンジゲート5日連続共催企画「暴食週間」5日目 ☆Skeleton panties☆主催「パンしゃぶ☆ナイト」心斎橋アメリカ村CLAPPER
☆Skeleton panties☆
メタボリックシンジゲート
6月25日
第14回LALALAにしきたミュージシャンコンテスト
〜いつもこころに被災地を〜
「幽谷響(yamabiko)グランプリプレミアムコンサート」プレラホール
酒なベイベーズ
伏見◎Project
幽谷響
エマージェンザ ジャパン 2022 大阪final 味園ユニバース
Pince-Nez
ayn
Miranda Otsuji
LODYPOPS
WistaFernost
Rudy Seaside
mm limit
淀パリyodo-pari
popro
6月26日
SPACE LIVE Vol.5 SPACE★HOUSE
“DANNY BOY”
はい、正直に申し上げて
フツーに忙しかっです。笑
ーリバウンドしすぎやろ?ー
ち、違うんです!!
自分のスケジュールでなく、
推したちのスケジュールが
バグってるんだって!!
やっと結論が出ました。
なのでよっしはお目当てのライブがあったから
いったという事実がひとつ。
平常運転です。(違)
(実は28日までつづいてたりしますが…)
各ライブの感想はよっしのツイートにあります。
ツリーにしている日もあるので
まとめて読めます!ぜひどうぞ!
いよいよミュージックラビッツも
今月迄になりましたね。
最終回まで
あと何回?次回が最後?
かな?
さておき。では、また。
よっし
プロフィール

なんとなくはじめたTwitterから素敵な音楽に沢山出会い今日に至る。近年は主に関西圏のライブハウスによく行きがちの客のひとり。 関西カルチャー探求WEBメディア Q-WEST(クウェスト)にて「よっしのライブハウスレポート」を寄稿中。