【連載】伏見◎御伽噺/第26回

<毎週木曜日連載>
伏見◎Project/今日の1曲
僕のラーメン日記
どうも!伏見◎ProjectのベースYoheiです
新年明けてもずっと寒いですね。
今年は異例の寒さだって言うみたいですよ。
なんだか、よく聞く言葉で危機感持てないですよね。
今回は僕が最近考えてるマスク着用について書こうと思います。
テストには出ませんので、気楽に流し見していってください。
え?ラーメン日記は?だって?
まず、マスク着用の一般常識化がコロナウイルスの影響じゃないですか。
でも、マスクを着用し始めてからでてきた実績がインフルエンザ患者の激減みたいなんですよね。
なんか、そこじゃないんだけどな感が否めない。
耳が聞こえない人がマスクをしている人たちの会話を見るとどう思うのでしょうか。
急に同じ方向に歩き出したり、目だけが笑っていたり、まるでテレパシーで会話しているみたいに見えるのかなと考えていました。
口元を頼りに読唇術のようなものと手話が意思疎通方法だと聞いたので、対話相手だと、問題はないとおもうのですが、街中での景色がガラッと変わって見えたかもしれないですよね。
そのうちほんとにテレパシーだと思い込んで、私も使わなきゃ!逃げちゃダメだっ!って念じているうちにほんとに使えるようになるかもしれないですね!
そしたらどれだけ面白い日常になるか、想像もつきません。
なに書いてんだって思う人がいるのでまとめでわかりやすく書くと、2/16 京都MOJOでライブがあります。
いいですか?
これはあなたの脳に直接語りかけているのです。
2/16 京都MOJOでお会いしましょう。
※記事公開のタイミングの関係で、内容が前後しています。申し訳ございません。(編集部)
伏見◎Project/Youhei(Ba.)