【連載】Campanillaの『まいどおおきに!』 /第9回

<毎週木曜日連載>
Campanilla/今日の1曲
鬼は外、福は内
まいどおおきに!
夜な夜な住宅街では子供のそんな元気な声が聞こえてましたね〜。
Vo.Agt.Pf.タカダモモです。
日がだんだん長くなってきましたね〜。
あっという間に春が来そうな予感。
色んなとこが落ち着いたらゆるりと花見でもしたいですね。
四季を感じるもの

うちの家では、正月やったり、節分やったり、冬至やったり。
これを食べる!というイベントごとでは「吉祥のものは食べなさい」と食べさせてくれる家庭で育ったので、今年もしっかり巻き寿司をいただきました。
ちなみに人生で初めてしたバイトが持ち帰り専門のお寿司屋さんだったので、年々やらなくはなっているけど、毎年巻き寿司巻くのは私の担当やったな〜。今年は購入しましたが、買っても巻き寿司は美味しい。
言うてる間に
バレンタインデーです。
一月に2回もイベントがある月ってあんまないですよね。
イベント大好き人間としてはうきうきです。
料理は大好きでよくしますが、過去の悲しきトラウマにより、お菓子はほとんど作れませんし、作りません。
私の悲しきトラウマのお話はラジオCampanillaにて話していますので、ぜひご視聴くださいな。
今週のアテ
今週ご紹介するのはしめ鯖たくあんです。
市販で売ってるしめ鯖あるじゃないですか。こういうやつ。

これを細切りにして、黄色いたくあんを細切りにして、
いりごま、白だし、お好みでわさび入れて混ぜます。
はい完成。
激うまです。割となんでも合いますが、焼酎or日本酒でどうぞ。
それではみなさままた再来週もお会いしましょう。
Campanilla/タカダモモ(Vo.Agt.Pf.)