【連載】街鳴りのSorako、本音しか言わん/第4回

<毎週水曜日連載>
街鳴りドラム、ぞのはこんな人!
どうも!おはそら!!
掲載4回目を迎えました!!!!
なんとも1週間とは早いものですね(。╹ω╹。)
先週は私のアイドル、ごーやちゃん特集でしたが読んでいただけましたか?
今回はうちの大黒柱!
ドラムのぞのさん特集です!!イェーイ!
本題に入る前に!
皆さんは、1週間のうちに必ずしていることはなんですか?(≧∀≦)(←いきなりどうした)
俺の〜俺の〜俺の話を聞けぇぇぇ〜♪
数行だけでもいい〜(੭ु╹▿╹)੭ु⁾⁾ (伝説のあの歌)
で!ですね!
私が毎週かかさないのは、
サザエさんを見ることと、
金曜ロードショーの映画を見ることなのです!
どちらも必ず録画をしています。
あまり自分の好きなものについて呟かないですが、私は無類の映画好きです。
DVDで映画を見るのはもちろん、映画館へ足へ運ぶのが大好きです。
映画館はいろんなところへ行きましたが、お気に入りはやはりTOHOシネマズ!
会員にもなってます(´,,•ω•,,`)
6本見たら1本無料ってのもアツイですが、私がTOHOシネマズを贔屓する理由は…………
なんといっても【ポップコーン🍿】が格別なんですよ!!!!!(`・∀・´)
特に塩がおすすめで、ちょうどいい上がり具合、塩加減も程よく、ポップコーンの上にかけてくれるたっぷりのバターが…もう絶妙なハーモニー…あれを食べたら他の映画館のポップコーンは食べれません…。
ぜひ食べに行ってください!(ง `ω´)ง (なんかズレてる)
と、逸れましたが映画好きは間違いなく本当です。
Filmarksという映画のレビュー書くアプリも始めたくらいに!
また映画についても語らせて頂けたらと思います(´,,•ω•,,`)(←真剣にやめて)
そして!さ!皆様!お待ちかねの!
みやぞのさんへの質問コーナーです!
どうぞぉぉぉ!!!
↓↓↓↓↓↓↓
1.どこ出身ですか?😆
鹿児島県いちき串木野市出身
2.何人兄弟ですか?😆
2人兄妹で一回り離れた妹がいます
3.なんで大阪に来たんですか?😆
本当は東京に行きたかったです。笑
会社が全国にあるので、配属されてみたら大阪でした😗笑
4.地元の良いところと大阪の良いところは?😆
地元はまずメシがうまいですね!
基本的にあったかいし、天気いいし、火山灰がなければ最高です!
大阪もメシがうまい!!!(大声)
あとは東京とおんなじ事できるんで、田舎出身としてはかなり満足してます。
時刻表見ないでも電車が来るの最高。
5.簡単に生い立ちを教えてください!
1994年9月3日生まれ。
ドラえもんとおんなじ誕生日です。
幼稚園のときにマーチングバンドで大太鼓を担当
中高の応援団で太鼓を担当
高専の軽音楽部でドラムを担当。部長職もやりました。
なんだかんだで現在、ドラムをやりはじめて10年目。
振り返ってみればパーカッションに溢れた人生と思います。
実績としては、スガシカオさんの前座をしたこと!
アルカラやMONOEYES、SIX LOUNGEを始めとする大御所バンドも参加した、地元の夏フェスに出演したこと!
とかとか、色々あります。
すごくないですか?(自画自賛)
20歳のとき、就職で大阪に出て来て、鹿児島にライブをしに帰るだけの生活をしばらく続けました。
学生のころから「THEまきまきズ」というバンドをしているのですが、就職してみんなバラバラになりながらも細々とやっています。今も掛け持ちでやってます。めっちゃいいバンドなので、CD買ってください(宣伝)
そんな生活を続けて3年くらい経ったころ
1度ドラムをやめかけたときがありました。
暗い話になっちゃうので、ここでは割愛しますが。笑
そっから何とか持ち直して、逆に僕は一生ドラマーとして生きていきたいと思いました。
ドラマーとして生きていくには関西でも足場を作ろう!足がかりに加入できるバンドがほしい!!
って思って探してたとき、たまたま加入したのがBa.ごうやのいたバンド。
まぁそのバンドは1年ほどで解散してしまうのですが…笑
でもごうやと出会えたというだけで、十分意味のあるバンドだったと思います。
解散から数カ月。そろそろ新しいとこ探そうかな〜って思ったときにごうやが「Vo.Gt.Sorakoとバンドするけ、ドラムどう?」って言ってくれて、そっから今です。
長くなっちゃった、ごめんなさい。笑
6.好きな食べ物は?😆
中華料理全般ですね。
拉麺餃子炒飯麻婆豆腐酢豚青椒肉絲
7.メンバーに初めて会った時の印象を教えてください😆
ぞの→Sorako
髪が派手な猪突猛進ガール(ただし年上)
ぞの→ごうや
下半分の髪が派手な引っ込み思案な女
8.メンバーの好きなとこをおしえてください😆
ぞの→Sorako
良くも悪くも猪突猛進です。たまに脊髄反射で動いてるんじゃないのコイツって思います。
僕にはできないこと。少し羨ましいです。
あと歌がうまいことと、行動に思いがあること。
ぞの→ごうや
引っ込み思案な人と思ってたらとんだダークホースですわ。
噛めば噛むほどうまい、スルメのような女。
歴2年とは思えないほどベースがうまい、リズム感もよれない。最強。
9.尊敬する人(もしくはバンド)はいますか?😆
尊敬する人はおじいちゃん!
「人生は
まだと思えば上り坂
もうと思えば下り坂」
って言葉を僕にくれました。
座右の銘ですね。
好きなバンドは数あれど、最近推してるのは
- 中村佳穂
- JYOCHO
- Co shu Nie
- toe
あたりですかね。
推しは日々変わります。
10.どんなバンドを目指していきたいですか?😆
関西で、どのライブハウスでも名前が通じるようになりたいです。
ゆくゆくはFM802のようなメディア系にも出演して、「街鳴り」というバンド名に込めた思いを、目標を、達成したいです。
🌈おまけ
好きなお笑い芸人を、1人か1組答えてください。
「とんとんてんてん」ですかね(大嘘)
すみません、家にテレビ置いてないので最近のお笑い芸人とかまじでわからないんですよね…笑
ゴッドタンのバナナマンとか、東京03は好きです。
↑↑↑↑↑↑↑↑
以上!みやぞのさんへの質問コーナーでした!
もう1番衝撃なのは、私の大好きなドラえもんと同じ誕生日ということです!
私にとってのドラえもんは、こんなに身近にいたのですね!(≧∀≦)
「ゾノえもん」と、ときには呼ぶことにしましょう!(←あとで絶対しばかれる)
ぞのさんの生い立ちや好きな曲など色々知らないことしっかり知れました!
私への印象の文は難しい漢字すぎて、思わずググりましたが、悪口ではないようです!笑笑(。╹ω╹。)
ほんで、最後の「とんとんてんてん」は、私が芸人目指してたときの漫才コンビの名前やないかい!笑
ちゃっかり私のこと知ってくれてるゾノえもんありがとうというところで、この辺でこの度は終わります!!
次回は、1番の恩人のことについても書きたいと思います!
また来週も見てくれると、、、あなたが幸せになるように祈る儀式やります!(´,,•ω•,,`)←逆に怖い)
以上!街鳴りSorakoでした!
街鳴り/Sorako