【連載】カセットテープに吹き込んで/第7回

<隔週金曜日連載>
PUTAINS/今日の1曲
kajuhiroの駄文その3「縮図と人柄」
残念!
今回はPUTAINSのドラムスkajuhiroによる駄文のコーナー!
次回のMSYKの更新をお楽しみに!
さようなら!
「縮図」
A Day In The Life/The Beatles
僕のスマホは恐らく人よりも入ってるアプリが少ない。
バンドの運営管理に必要な物以外だと、画像加工やメルカリ、ベースのチューナーくらいしかない。
そんな中唯一入ってるゲームアプリがある。
なんだと思いますか?
パズドラ?モンスト?(古いか)
違います。
将棋です。将棋ウォーズ。
2、3年前からやり始めてなんやかんや続いてる。
ただ、勉強するのは本当に嫌いで、成長しない。
余程負癖が付いて勝てなくならない限りは新戦法を取り入れたりはしない。
だから始めた当初から今までほぼ棒銀一本で戦ってるし、囲いはひとつも知らない。
勝率は6割程度で級位も一生上がることなく3級のまま。
それでもほぼ毎日?対人対戦をやり続けてる。
そんな僕でも時々すごく白熱した対局になることがある。
そんなギリギリの熱い対局で情けないミスをして負けてしまった時、将棋は人生の縮図だなと痛感する。
それがめちゃくちゃに悔しいし楽しい。
その割に本当に学ばないし成長しない自分だけど、これからも将棋とバンドは自分のペースで続けていく。
「人柄」
Artist/PUTAINS
最近自分の中でブームになってることがある。
これのおかげで生活がちょっと楽しくなってる。マイブーム。
10月1日の更新(https://musicloveits.com/archives/11360) でもお話ししましたが最近プレイリストを作って交換することにハマっている。
最初はメンバー3人だけで始まった遊びだったけど、メンバー以外の友人とも交換してるうちに、とうとう専用のグループラインもできた。
毎月10個以上のプレイリストをもらえるのでそれらを聴くことと、自分のプレイリスト作りでなんやかんや忙しい。
みんな多忙な中でよく作るなぁと、凄いなぁと本当に思う。
プレイリストにはその人毎の音楽的な特徴もありつつ、いい音楽を紹介してもらえるので本当にありがた楽しい。
プレイリスト交換、非常におすすめです。
今回はメンバー3人に加えて、トロンボーン吹きのSatsukiさんに貰ったプレイリストを貼ります。
Satsukiさんの演奏はPUTAINSのArtistでも聴けます。是非聴いてみてください。

doyのプレイリスト
https://music.apple.com/jp/playlist/10%E6%9C%88%E3%81%AEdoy/pl.u-kv9lbVLsvbB7Zo
kajuhiroのプレイリスト
https://music.apple.com/jp/playlist/k10/pl.u-vxy6ZxjC1adA8q
Satsukiのプレイリスト
https://music.apple.com/jp/playlist/s10/pl.u-NpXmYPmTmR5BXWq
おわり。
PUTAINS/kajuhiro(Dr.)
PUTAINS
オフィシャルサイト:https://putains.wixsite.com/putains-official
Twitter:https://twitter.com/putains2016
Instagram:https://www.instagram.com/putainsofficial/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_37-tDdNF7GycLnjY3sRsA