【新春企画】ミューラビライターおすすめアーティスト/あず編

ミューラビのレギュラーライターの中からランダムに担当する新春特別企画、『ミューラビライターおすすめアーティスト』。
さまざまなアーティストのインタビューやライブレポートなどを担当するミューラビライターは、普段どんな音楽に触れ、どんな感性を持っているのかを、おすすめアーティストを通して紐解いていこうというこの企画。
ピックアップするのはミューラビでご紹介させていただいていないアーティストに限定していますので、ぜひミューラビライターさんたちの奥深さを感じてみてください!
今回は、ミューラビで関西エリアを中心に担当してくださっているあずさんです!
年末年始の特別企画であるミュージックラビッツライターが選ぶおすすめアーティスト紹介第6弾!
今回は、“あず”が選ぶおすすめアーティストを紹介していく。
ぜひ、新しい音楽との出会いのきっかけにして欲しい。
ミューラビライター/あず
大阪でフリーランスのWebライターとして活動中。音楽の世界に足を踏み入れるきっかけとなったのがチャットモンチー。以来、ライブに行くのが楽しすぎて、自由に予定を組めるという理由でフリーランスになった。今の自分があるのは、完全にチャットモンチーのおかげだと思っている。そこで今回は、女性ボーカルバンドという条件でおすすめのアーティストを紹介していく。
ヤユヨ/自由に音楽を楽しむ3人組のガールズバンド
メンバー全員が女子大生と若いバンドであるヤユヨ。
関西を中心に活動しており、「ジャンルに縛られずに音楽がしたい。日常を音にしたい。音楽は永遠に楽しい!」という気持ちを大切にしている。
代表曲とも言える ” さよなら前夜 ” はYouTube上で130万回以上も再生されており、Vo/Gt.リコの歌声とGt/Cho.ぺっぺ、Ba/Cho.はなのコーラスが非常に心地よい。YouTubeにはライブ映像もアップされており、演奏を楽しんでいるのが動画からでも強く伝わってくる。
ヤユヨは2019年1月に結成と、まだ経歴も若いバンドであるものの、2020年12月開催予定だったFM802 RADIOCRAZYへの出演が決定。(残念ながら新型コロナの影響によって開催見送りに)
今後はさらなる勢いを持って、注目度が高まっていくバンドだと思う。2021年には東名阪のワンマンツアーも予定されており、ヤユヨの音楽をライブハウスで楽しめるので、気になった人はぜひ足を運んでほしい。
- 公式サイト:https://yayuyo-dayo.amebaownd.com/
- Twitter:https://twitter.com/auo_1999
- Instagram:https://www.instagram.com/auo_1999/
- YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNx1Ni3qru8AcGFIq9QRa6g
なきごと/結成1ヶ月で準グランプリを獲得した2人組バンド
東京を中心に活動している、Vo./Gt.水上えみりとGt./Cho岡田安未の2人から結成されているガールズロックバンドのなきごと。
キレイな歌声と技巧派のギターがマッチしたなきごとの曲は、少し疲れた夜にまったりと聴きたいと思えるような魅力がある。
2018年9月に結成し、その約1か月後に開催されたmurffin discs主催の「murffin discs AUDITION 2018」では、600組以上の中から準グランプリを獲得。
代表曲ともいえる “ メトロポリタン ” はYouTubeで再生回数50万回を越えており、今後さらに大きくなっていく可能性を強く感じる勢いのあるバンドだ。ぜひ、これから一緒になきごとの音楽を楽しんでいってもらいたい。
- 公式サイト:https://nakigoto.com/
- Twitter:https://twitter.com/_nakigoto_
- YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCVqijT_m22KZw5NY02sLxqg/featured
my sister circle/音楽に年齢は関係ないと思わせるロックバンド
2017年12月に結成し、大阪を中心に活動している4ピースロックバンドのmy sister circle。
メンバーのほとんどが20歳前後とまだ若いのにも関わらず、それを全く感じさせない完成度の高い演奏は圧巻だ。
代表曲ともいえる “ 知らない街まで ” は、まっすぐな歌声とシンプルなメロディで一度聴けば、心地よく耳に残ってくれる。そして気付けば何度もリピートして聴いている。曲名 “ 知らない街まで ” とあるように、もっと多くの人に聴いてもらいたい。
2019年には、COMINGKOBE2019オーディション十代部門で準優勝もしており、これからが非常に楽しみのバンドだ。
- 公式サイト:http://mysistercircle.net/
- Twitter:https://twitter.com/msc_band_
- Instagram:https://www.instagram.com/mysistercircle_official/
- YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCg-6ojKJTDall4E32zSGuqg
チロル/藤沢発の青春ロックバンド
2010年に神奈川県藤沢市の高校で結成されたロックバンドのチロル。
スリーピースロックバンドとして活動していたが、2020年11月にBaが脱退し、現在はVo./Gt.大竹智紗とDr.西村有里香の2人体制で活動をしている。
力強いボーカルの歌声が印象的で、曲を聴いているだけで「頑張ろう」と思わせてくれるため、「もうひと踏ん張りしたい!」という時にぜひ聴いてもらいたい。
特に “ あなたにこの声が届くまで ” は、歌詞からも力を貰えること間違いなしだ。
現在はコロナの影響もあり、ライブ活動のスケジュールは未定になっているが、絶対に藤沢までライブを見に行きたいと思えるバンドである。
- 公式サイト:https://chirolband.aremond.net/
- Twitter:https://twitter.com/Chirol_official
- Instagram:https://www.instagram.com/chirol_insta/?hl=ja
- YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3goQanUtx1aL4c4rK3PriQ
Amelie/大型フェスにも出演しているライブバンド
2011年に埼玉県越谷市で結成し、2021年には結成10周年を迎えるAmelie。
踊れるようなロックナンバーから自然と聴き入ってしまうバラードまで幅広い表現力を兼ね備えている。
RUSH BALL2017やROCK IN JAPAN2019など大型のフェスにも出演し、会場がパンパンになるぐらい人を集めており、人気の高さがうかがえる。
代表曲とも言えるのが、1St Full Album『グッバイ&ハロー』に収録されている “ メグリメグル ” 。アップテンポなメロディーでライブやフェスで聴けば盛り上がること間違いない。
最近はコロナの影響もあり、思うように活動できていないが、もともとは年間100本ほどのライブをこなしているバンドでもある。2021年には、10周年の全国ツアーが開催予定であるため、ライブでAmelieの音楽を体感したいと思う。
- 公式サイト:https://www.amelie-web.com/
- Twitter:https://twitter.com/Amelie_xxx_
- Instagram:https://www.instagram.com/amelie_band/?hl=ja
- YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCLoruBOBBhjObu5OFSzrBFw
まとめ
今回はライターあずがおすすめする女性ボーカルバンドを5組紹介してきたが、気になったバンドはいただろうか?
2020年は新型コロナの影響もあり、思ったようにライブを楽しめなかった1年だった。この状況がいつまで続くのかは分からないが、好きな音楽を思いっきり楽しめる世界になるように切に願うばかりである。
今回の記事が新たな音楽と出会うきっかけになっていれば嬉しく思う。
(Text by あず)