『music love it’s(ミュージックラビッツ)』について
『music love it’s(ミュージックラビッツ)』は、インディーズバンドの声を通して新たな感動に出逢うことができる、音楽ウェブメディアです。
インタビュー、ライブレポート、コラム連載、プレイリスト、ライブイベントなど、さまざまなカタチでアーティストの魅力をお届けしています。
また、アーティストに寄り添うべく、低予算でのミュージックビデオ制作や撮影なども承っており、少しでもお力になれるよう、さまざまなクリエイター、ライブハウスのみなさまのご協力をいただきながら尽力中です。
こうした活動を通して、アーティストには少しでも長く、楽しく音楽活動を継続してもらうとともに、ファンにとっても推しの活動を応援したくなるようなきっかけになれることを願い、ミュージックラビッツは活動しています。
ご紹介するアーティストについて
ジャンルや所属・無所属問わず、全国のアマチュア、インディーズバンドをご紹介しています。
ピックアップしているのは、素晴らしい音楽をやっているのにまだ大手メディアでの露出も少なく、もっと多くの人に知ってもらいたい、知られるべきだと思うインディーズバンドが中心です。
これまでご紹介してきたアーティストは下記リンクからご覧いただけます。
ぜひ新しい「推し」に出逢ってください。
掲載希望の方は、
- 公式TwitterのDM(https://twitter.com/music_loveitis)
- お問い合わせフォーム(https://musicloveits.com/contact)
から、お気軽にご相談ください。
掲載料やサービス一覧は、下記ページからご覧いただけます。
運営スタッフについて
『music love it’s(ミュージックラビッツ)』の運営スタッフをご紹介。
Chief Editor
ミュージックラビッツ/運営者&編集長

音楽系専門学校卒の元バンドマン(ベーシスト/ドラマー)という経験を生かし、ライターとして各種音楽メディアで執筆中。WEBディレクターや映像クリエイターとしても活動し、MV制作やボイスドラマの音楽ディレクター、Voicyでのパーソナリティ経験もある。京都在住。夏はもっぱらアロハシャツ。
Regular Writer
「レギュラーコンテンツ」記事の執筆や編集、インタビューなどを担当
シーンやジャンルを問わず幅広く音楽と名の付く物を愛する、美味しい酒と飯が大好きな四国在住のライター。強いて言えば精神はオルタナティブエモーショナル寄り。バンドマン兼バンドマンの嫁としても日々邁進している。

ライブに行くことが生きがいのWebライター。チャットモンチーが自分の原点。音楽/サッカー/お酒/銭湯が好き。書いたり、お酒を作ったりして、なんとか生活中。

フリーwebライター。バンドマン(ベーシスト)、アマチュアレコーディングエンジニア目線で音楽記事を執筆中。その他、企業コラム、作詞、シナリオ作成、小説も書いています。画像加工も得意。茨城在住。

東京在住のフリーライター。音楽や映像作品のコラム、インタビュー記事、書評等を執筆して何とか生計を立てている。好きな音楽は邦ロック、ドラマ性のある歌詞が好き。

音楽専門学校卒。以前までバンドや弾き語りでライブをしてました。好きな音楽はオルタナ、グランジですが幅広く聴きます。映画、小説も好みます。お酒も大好きです。東京在住。

関東在住のWebライター。取材をするたびに好きなアーティストさんが増えていく魔法にかかっています。ドラマーとしても活動中。バンドが大好き。アイドルも大好き。ごはんも大好き。
音楽と酒から構成されている、理系出身ヴィオラ弾きライター。聴くのは最高、演るのは至極最高。ミッシェルガンエレファントをこよなく愛し、noteに想いの丈を綴ることもしばしば。そんな私の名前はアベ、住んでいる場所はチバ。
Videographer
ミュージックビデオ撮影や制作を担当
blissCreative Inc. CEO。関西在住のWeb&アートディレクター。 デザイナーでカメラマンでベーシストでサーファー。音楽とアルコールが好き。
Videographerとして、関西エリアのミュージックビデオ制作やホームページ制作も担当。

お笑いライブの映像や芸人YouTube、企業広告やMVなどを撮影から編集までワンストップで手がけるフリーの映像作家。

映像制作Deepsink代表 MVディレクター。
元バンドマンだからこそバンドマンの立場に立って制作しています!
Photographer
ライブ写真の撮影など、写真全般を担当

東京都内近郊にてヴィジュアル系バンドを主体にライブカメラマンとして活動中。
Feature Writer
「特集記事」の執筆やインタビューなどを担当

レコード&昭和プロレス愛好家。 ライブの思い出やレコードにまつわるエピソードをnoteに執筆中。瓶ビール派。
Designer
ミュージックラビッツのキャラクターデザインを担当

Main Designer トモヤ カシタミ
Twitter:@tomoyakashitami
古き良きオールディーなデザインをこよなく愛す(ポスター/フライヤー/CDジャケetc…)。関西を中心にアーティスト集団“kasumi”としても活動中。
Web Developer
ミュージックラビッツのサイトやシステムのカスタマイズを担当

Enhanced System
Twitter : @enhancedsystem
大阪在住のフリーランスSE。Web制作・システム開発を生業としながら、趣味で個人ゲームの開発も手がける。
公式グッズ
suzuriにて、公式グッズを発売中です。
アーティストとのコラボグッズも!
